田舎者に業界裏話がウンザリなのはわかりますが、 内容的に面白いし、話が続けば、いいネタが出てくるかもしれないよね。 この手の話をウザがってるのは大抵オトコ。聞きたがるのは好奇心旺盛な女性。 自分も有名人の名前を出したいけど、事実だし付き合いもあるから話せない。 でも、店に誰かといた程度の話なら今後カキコするから、業界話を許してやってよ。
生瀬勝久は槍魔栗三助時代に山口智子とデキていたが 山口はメジャーになるため槍魔栗を捨てていった。 そして一歩一歩メジャーへの階段を這い上がってきた生瀬勝久、 大阪時代の友人、北野誠に酔った勢いで 「俺はメジャーになっていつか智子と共演してやる、そしてもう一度俺の存在を 思い知らせてやるんじゃー!」 頑張れ、生瀬勝久、しかし敵はリタイア状態だが。
>琢己達郎って辰巳琢郎でしょ? 済みません単純なミスでした そとばの若い子達、以前よく静で身かけましたが最近は見ませんな この前良く行く店に、ソカベとその他の人たちがいて、追っかけまでその店で はっていたのには驚き あんな奴らにも追っかけがいるんだな
>昔ケーキ屋けんちゃんとかいう子役の人がいて、その人もすごく >天狗になってしまって、プロデューサーや親にまで命令するように >なったそうです。だけど売れなくなってきてもずっと天狗のままだったので >みんなから相手にされなくなって、そのうえ両親は離婚して >大変な人生になったそうです。やはり10代で何千万ものお金を >稼いではいけないんでしょうね。 宮脇康之ね。 この間驚き桃の木20世紀で特集をやってました。 金を稼ぐというか一度スポットライトを浴びてチヤホヤされると麻薬 の様になってしまうんですね。ガス検針員に成り下がった今でも時折 ステージに立ちたいと言って三宅祐司ほか一同呆れてました。これじゃ 結婚しても芸能界にしがみつく女性タレントが多いのも無理無いですな。
「たつみたくろう」の昔の芸名は「つみつくろう」でした。
>フジの木佐が、車の中にパンティー忘れていったって >hydeの車? それとも隆一の車? EAST×ENDのGAKUのパジェロ
>槍魔栗はれっきとしているかどうかは別として、琢己達郎もそとばこまちでしたね >劇団の名前が売れてきたとたん、そとばを捨てて単身東京へ行った人です 琢己達郎って辰巳琢郎でしょ? 槍魔栗三助=生瀬勝久もそとばこまちですよ。でも槍魔栗は京大じゃないんですけどね。 生瀬氏も今では東京住まいだそうで。TBSのオールスター大感謝祭で紳助に「自分、昔いやらしい 名前しとっったのに」とつっこまれたとたん、それだけは止めてって顔してましたな。
大西結花の事務所にいた頃とか?
>私達が知ってるのは、噂でなくて本当の事だから言えないの! だったらあなたはここではただの役立たずなので、とっとと消えて下さい。 匿名性を特徴とするネット上で、 いくら「人に言えない本当の話をいっぱい知ってる」とか言ったところで、 具体的な話をしなければ全然説得力がないし、 うざったがられるだけってことがわからないあなたの方が頭が悪い。
和田さんはタダのマネージャーじゃないから。もはや。 ほとんどの人があの人のようになれずにやめてくわけだし あの人が今の地位に行くまで何年掛かってて、どういう伝説作ってるか ちょっと調べてみるといいよ。
かなり儲かっているね。 この間、見かけたが、エルメスのベルト・アルマーニのシャツ・ブルガリの時計・靴はグッチだったかな・・・・・ ブランドがお好きなようです。。。。以上、報告まで。
バイトでCDうってるんだけど、実際にサムエルって売れているからおかしい。 UAの曲のほうををもっと評価されるべきではないか?(最近UAはどこ行った)
吉野さやかは元関西ジュニアの田中純弥と 別れました。さやかがふったらしい。 京都の舞台(千秋楽)にYURIMARIの ひとりがきてた。でも、このこって大坂俊介と つきあっているんじゃ?ASAYAN出身の プールビットボーイズの人とも噂がありましたが。 ↑の舞台には「蒟蒻畑」のCM(別腹〜)の 人も来てました。
オリコンは委託販売とかに関しては数字がかなり操作できる余地があるんで注意 サムエルは実際に店頭でも予想以上に売れたんで20位には余裕で入ると思ったが まさか2位になるとは思わなかったね。
ここはただの芸能人の感想を書くところじゃねーんだよ。 「小林幸子が思ったよりも美人でこちらも驚イタ」って おまえ、目がおかしいんじゃないのか。 よゐこの浜口が付き合っていたのは佐藤仁美です。
だから説教はもういいっつーの。 そんなことは実際に就職してみれば嫌でもわかることでしょ? だいたい「なんで日航ではだめなのか」と聞いたところで、 芸能人とつき合うためにスッチーになりたがってるなんて決めつけないでよ。 一般人の感覚では日航のほうがブランドとして上なのに どうして全日空が一番なのって思っただけじゃないの? ここにいる人たちが聞きたがってるのは、芸能人の実名を出した噂話なの! そんなことは書けないってんだったら、何しにこんなとこに来てんの? みんなが言ってる通り、ただ業界関係者だってことを自慢したいだけ? そう言えばB'zの稲葉の最初の奥さんも打ち上げで紹介された人だっけ。 彼女も元全日空のスッチーなんだよね。 もっとも紹介されたのは全日空に就職する前の大学生の時だけど。
陽水は今でもマリファナをやっているそうです。20年ほど前に捕まってからも やめてないそうです。 日本音楽はこれで大丈夫なのか!
<死去>芦田伸介さん81歳(本名・芦田義道)=俳優 テレビドラマ「七人の刑事」の刑事役などで知られた俳優の芦田伸介さん(あしだ・しんすけ<本名・芦田義道=あしだ・よしみち>)が9日午後8時12分、肝臓がんのため東京都中央区の病院で死去。81歳。葬儀・告別式は18日午後1時半、港区赤坂1の14の3の霊南坂教会で。自宅は港区白金4の10の18の507。
いやー、それだけ馬鹿が多いってことでしょう あれだけテレビでプロモーションかければ、買う奴出てくるでしょ ようは、カラオケで歌えれば良いんじゃない 槍魔栗はれっきとしているかどうかは別として、琢己達郎もそとばこまちでしたね 劇団の名前が売れてきたとたん、そとばを捨てて単身東京へ行った人です
昔、あの浜田省吾が不倫してったって聞きました。 いったい誰なんでしょう?
こみねれなって彼氏いるの? まえにダンサー系の人と仲がいいって聞いたんだけど。 そのダンサーについて知ってる人いますか? いまさらこんな話ですいませんです。
すみません。大きなツアー以外ではローディーつけてません。 お金ないので。マネージャーと事務所の若いなんでも屋君と レコード会社のディレクターでだいたいなんとかしてます。
はじめてきました。私はBUCK−TICKのウワサ聞きたいです。 私が聞いた事あるのは「ガセだな、それ。」と言うのしかないです。 特に大西結花絡みのとかご存じの方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。 ex.B−Tの今井寿さん(クスリで捕まった過去のあるギタリスト)は 浜田マリにふられた
アイドルのマネージャーなんてバイト情報誌ANにも載ってる時あるよ。 自給1000円だってさ。 それで肉体労働で睡眠不足じゃぁやだな。(俺だったら) しかも、マネージャーになるためには専用の免許もってなきゃいけないって。
で、あのサムエルってどこまでがヤラセ? (オリコンに雷波が手を加えてるのは確実だろうけど)
パフィーの亜美は気分屋。 でもさずがに可愛いすぎて驚イタ。 ついでに小林幸子を羽田で目撃。 どうでも良かったが思ったよりも美人でこちらも驚イタ。 テレビって実際よりもブスに映るの???
そんなにマネージャーが給料安いなら、儲かったお金はどこに行くの?と言う 疑問が出ると思いますのでお答えします。次に売り出す新人の制作費と接待費で消えるのです。 新人を売り出すには莫大なお金が掛かるのはご存知ですよね。接待接待また接待ですよ。 オリコンの順位も接待で動くと下に誰かが書いていましたが、オリコン以外にどれだけ沢山の 媒体があるかを考えても。 次々とそういう新人を育成するのにもお金が掛かりますので、本当に上層部しか儲からない 世界なんですよ。
全日空より日本航空の方が美人多いって聞いたぞ。 全日空の方が芸能人と付き合える確立高いの?
若乃花の美恵子さんも、岡田真澄のおくさんもJALだよぉー。
漫画家・小林よしのりに関する情報、なんでもいいので教えて下さい。
日航の話は知りません。自分で調べてください。ただ私は全日空のスッチーにそういうグループが あると聞いただけで。ただ知っている芸能人とつきあってるスッチーは全員全日空です。 もともとスッチーとつきあいたがる芸能人なんて見栄っ張りなんだから、そういう虚栄心を 満足させてくれるようなブランドと言う事がまず重要なんではないですか? 日航はだめなんですか?と言う質問がそもそもおかしい気がします。一体なんのために スッチーになるのでしょう。そんなに芸能人と付き合うのが重要なら、それこそ六本木の 業界御用達のホステスになればいいのにと言う感じです。(遊び相手に徹されるだろうけど) そうでなく自分の虚栄心も満たして芸能人ともつきあいたいと言う考えで言っているのでしょう から、それだったら自分で日航のそういう現状をもっとちゃんとしたルートで調べてみては 如何でしょう。全く情けないもんです。そんなに芸能人と付き合うことが大切なの? 芸能人だったら誰でもいいみたいで、見ている方が情けないです。 スタッフとタレントが付き合うのはそういうのを取り締まる側が(ファンが近付くのを) 自分の立場を利用して近付くのは示しが付かないと言う意味で嫌われると言うのは 前にも書きましたが、グレイの件でしたっけ?要するに出入りしている人から聞くと 昔の友達の友達ってことで、共通の知り合いが一杯いて、「***も***も***も 知ってるなら、今度集まるときに来たら?連絡しますよ」みたいな感じで、 その後交友があった中でその女性と親しくなったのではないですか? 打ち上げだけで見初めて結婚、なんて筈はないでしょう。 要は出所のわからない有名になってから近付いてくるような人は一番警戒しますので、 昔からの知り合いのグループの子と言うだけで、お互いしか分からない内輪の状況が わかる人、と言うだけで通じる話が一杯あり、親しくなれた、と言う経緯をたどったの ではないかと思いますが。どこの誰かわからない人じゃないし。要は保証付きみたいな もんです。そういう人達は友達の紹介とかで爆発的に友達増えますから。 でもタレントに近しい人や家族ってみんな「会わせて、サイン貰ってきて、コンサートの チケット取って」とあらゆる人に気安く頼まれて、それをもう本当にいやがってます。 頼むから頼まないでそれだけは、って感じみたいなので、皆さんそれだけはやめてあげて ください。業界の人はみんなそれを本当に迷惑がってます。その話を出すとみんな 本当に嫌な顔をするので、それだけは注意して下さい。頼まれた側もそれをまたその アーティストの関係者に頼むと本当に嫌な顔されるので、人間関係壊れちゃうんですよ。 下にも誰か書いていたけど、禁句だと思っていてください。 給料の話ですが、トップアイドルのマネージャーでも12万ぐらいしか貰えないんじゃないかな、 やとわれマネージャーだと。儲かってるのなんて事務所の上層部だけですよ。 雇われる末端の人は、暮らして行けない程度の給料しか特に芸能マネージャーは貰っていない 場合が多いと思います。それでいやならやめな、次はいくらでもいるよ、って世界です。 そういう嫌な世界なので、人の出入りがすごく激しいわけです。 一人暮しだとやっていけないんじゃないかな。自分の預金を切り崩しながらやっている 人もいるみたいですから。 それで10年以上我慢した人だけが上層部に行けて、多少マシになる、みたいな世界かな。 12万が極端にしても、年収300も行ってないんじゃないかなぁ。芸能系は。
それはローディーです^^
本田みずほとはとっくの昔に別れたんじゃなかったっけ? 同棲までしてたけど、かなり前に別れたとききましたよ
>ももてんさん、ヘルシンキさん レスありがとうございます。やっぱり厳しいですか・・・。 わたしは楽器関係ぜんぜんわかんないんですけど、例えば売れてないアイドルの マネージャーでもそういう知識が必要なんですか?
打ち上げ話、もういいよ! なんか結局自慢話になってる感じ マジに実名を出してくれたら歓迎だけど・・・ いい加減いやじゃ!書くなら実名だせ!
本田みずほ、でしょ? 昔CX系でやってた”とぶくすり”に共演してたやん。
> 関係者の方教えてください 投稿者:マネージャーになりたい 投稿日:01月09日(土)21時27分01秒 >マネージャーになりたいんですけど、具体的にどうしたらなれるんでしょう? やめたほうが良い。マネージャーというより実際、最初は付き人っすよ。 まあ免許がなきゃダメ。あと免許があってもハイエースくらい軽く運転できて 都内の道は抜け道も含め主要ルートは飲み込めてないとダメでしょう。 あと、楽器のセット・アップもある程度できないと厳しい。 ギターのチューニングは当然。バンドのセット図も書けないと。 テレビ出演の時とか、たいてい書かされる。 主要な楽器やアンプのメーカーや名称は理解できてて当然かな。 「○○使いたいからピックアップして」って言われて、「わかりません」 ではクビになりますよ。あとは我慢強い人格が一番ですな。 > 誰 投稿者:ナイナイ 投稿日:01月09日(土)20時15分25秒 >めちゃいけで言っていたんですが、よいこの浜口が別れたタレントって誰ですか? 昔、まりなとも関係があったらしいが。 >私も業界関係者ですがさん 投稿者:!!? 投稿日:01月09日(土)23時06分47秒 >スッチーは全日空じゃなきゃだめですか? >日本航空はだめでしょうか・・・? 関係ない者ですがレスさせて頂きますと、全日空の方が国内の路線は 充実してるし、日航は最近人件費削減のために退職スチュワーデスを 再雇用してるらしくて、近頃ババァが多いと嫌われてます。ウフフ。
本田みずほでしょ? とぶくすりで出てたコ。
生瀬勝久は劇団そとばこまちの団長です。 れっきとした役者です。
そういや、駿台予備校の古文講師だった高橋いづみって、どこいったのかな。
槍魔栗三助は関西の人気劇団「そとばこまち」の俳優で欽ちゃんとは関係ないのでは?
「わからないときは、えーい、踊ってしまえ」は、中島陽典。 生瀬勝久とは別人。 生瀬が欽ちゃんバンドにいたかどうかは知らないけど。
>めちゃいけで言っていたんですが、よいこの浜口が別れたタレントって誰ですか? よゐこがラジオ(ヤンタン)で、女の方に新しい男ができて別れたと 言っていました。3年も付き合っていたということは、1995年には すでにタレントだった奴と言うことになる、ということは最近でてきた 人ではないと言うことになる。いったい誰なんでしょう。
今日の雷波少年SPの司会は千秋がやってましたけど、 本当に濱口の3年間つきあってた女性タレントって、千秋??? ちょっと前にここに書き込まれてた、最近 有野と千秋がつきあってるっていう話とごっちゃになってません?
オイラの友人がこの前スピッツの打ち上げに行ったそうな。 何でもそいつの彼女が販促グッズを扱う会社にいて、スピッツの 担当やっていた関係でどさくさに紛れて参加したらしい。(笑) 「俺、メンバーと握手しちゃったよー。」と心底嬉しそうに周りに 話す彼は、まさにファンとして最高の幸せだったとは思うが・・・ つーか、公私混同すんなよ。(笑)
槍魔栗三助(やりまくりさんすけ)だったと思います。
に司会なんていたの?
生瀬 勝久についての詳しい情報を求む! 最近では、俳優づらしてドラマなんかに出ているが、その昔は 欽ちゃんの番組にでていて、「えーいおどってしまえー」と ぜんぜんつまらないギャグをとばしていたと記憶しているが・・ 名前も今とちがってたはず。 だれか、知ってる人います?
本田みずほかなぁとおもったけれど、今そんなに見ないしね。 タレントというからには、やっぱ千秋なの?有野と千秋より 濱口とって合う気がするけれど、好み的にちがうだろうね。
>いま雷波少年で司会やってます 千秋とつきあっているのはよゐこの有野ですよ。 ここの掲示板にも二人を目撃したという書き込みがいくつかありました。
東進スクールのマドンナ古文で有名な 荻野文子と犯った、(元)浪人君いませんか〜? 後輩がいいところまで行ったっていうんだけど、 本当かなぁ。右の乳首が妙にでかいらしい。
スタイリストと別れたってマジ? 下にも書いてあったけど木佐のパンツがハイドの車って?隆一の車って??
kenの再婚相手もファンの人だったの?
スッチーは全日空じゃなきゃだめですか? 日本航空はだめでしょうか・・・?
「あるアーティスト」とか「ある女性タレント」って何で名前出さないの? 言ってくれればもっと盛り上がるのに。
フジのお昼のニュースをやっている 田代尚子は植毛らしい。 増えつづける女はげ。 合掌
>よいこの浜口が別れたタレント 投稿者:>ナイナイ 投稿日:01月09日(土)21時51分16秒ハ >いま雷波少年で司会やってます
>売れてる人のマネージャーはいくらくらい貰えるのか知りたいです。 タレントを売るのがマネージャーの仕事。 そんな根性でマネージャーになろうだなんてあまい。
いま雷波少年で司会やってます
マネージャーになりたいんですけど、具体的にどうしたらなれるんでしょう? ちなみにわたしは、ぜんぜん業界関係者の友人はいません。 こういうのってやっぱり無理でしょうか? それから、具体的にどういう仕事するんですか? それから、売れてる人のマネージャーはいくらくらい貰えるのか知りたいです。 したの方に17万くらいって書いてあったけど、売れてる人でそのくらいってことは ないと思うんですけど。。。。
めちゃいけで言っていたんですが、よいこの浜口が別れたタレントって誰ですか?
林真須美は取り調べ官がじじいで、 自分が気に入らなかったらその場で小便たらすらしい。 で、若い取り調べ官ならわざとヨロけて からだに触れようとするトンデモナイ性悪オンナ。 詳しくは週間●日でどーぞ。
港女星紛紛情陥東洋 X美雲 與 日籍富豪 蜜運三月 (X=広の旧字体+おおざと) ホンコンのヒト、コレだれのコトかおせーて
>どこかのページで載っていましたが。V6が暴走族に頼んでスピードをレイプその時の模様を >写真かなんかで撮って今だにゆすっていて、スピードはV6のいいなり、最近はV6のG・Mの子供 >をたかこちゃんが降ろしたんだってのってました。本当のことなんでしょうか? ばかじゃねぇのか、この人。 SPEEDにもV6にもそんな暇あるわけねぇだろが。 もうちょっとマシな質問しろよな。 だいいち、剛は、つーかカミセンは あんなガキ共なーんとも思っちゃいないから安心しなよ、 このバカ。
奥菜恵、可愛いでんな〜 彼女のうわくちびるがかさかさなのは ・小さい頃から辛いものが好きだから ・化粧品が合わない ・神経質で、うわくちびるをよくかむから ・剛のものをしゃぶりすぎ との噂。モコモコしたセータを着せると、横に出るものがないほどすけべに見える。
深田恭子ちゃんとフライディに載ったのは誰ですか? 詳しく教えてください。
細川たかしがカツラだって、本当?
フジの木佐が、車の中にパンティー忘れていったって hydeの車? それとも隆一の車?
みなさんのレスを読ませて頂いていると、ホントにどこの打ち上げも一緒みたいですね(笑) 昨日、書いたTERUの話の方が正直まれだと思います。 TERUの彼女の場合、TERUの極親しい人間の友人だったことが大きく関係あると思います。 もし、彼女がファンであったり音楽関係者っだったとしたら、たぶん・・・無理だったでしょう。 下にも書いている方がいらっしゃいましたが、音楽関係者とバンドマンが付き合うことは、 業界ではかなりタブーです。 ファン、又は対して関わりの薄い人間が打ち上げに参加したところで、遠くから見てるか 運が良くて挨拶程度のことしかできないと思います。 彼らにとっては、業界関係者の多い打ち上げは、あくまで仕事の一つに過ぎないわけですから。 私の知っている限りですが、業界関係者(事務所の人間、スタッフを除く)、ファンカットを した打ち上げを別の日にやっているバンドもあります。 メンバーと所属事務所の人間とコンサートスタッフ、担当ヘアーメイクさん、衣装さん メンバーの友人、彼女などの極身近な人達との打ち上げの方が、彼らにとっては 本当の意味での打ち上げなんだと思います。 >あやさん 打ち上げに参加する方法ですが、私の場合はインディーズの事務所をやっている友人がいるので その子に連れられてライブに行って、その後打ち上げ・・・というパターンです。 大きい事務所ではないので、よく仕事を手伝ったりしているので一緒に行動する事が 多いのです(笑) その友人はメンバーとも友達だったようなので話などもしていましたが、私は挨拶程度しか していません。(GLAYの打ち上げに参加したとき) インディーズバンドの場合、ライブ後ファンから会費をとって打ち上げをしている バンドもたくさんあります。(ほとんどの場合、やっています) メージャーバンドになってくると、、、う〜ん、正直つてがないと無理だと思います。 売れていれば売れているほど、事務所側の警戒も警備も強くなってくるので、紛れ込むのも 難しいと思います。 もしなんとか紛れ込めたとしても、メンバーとコミュニケーションを取ることは ほとんど不可能です。 やはり、インディーズ時代が狙い目って、とこでしょうか(笑) ラルクのkenもGLAYのTERUも、インディーズの頃からのファンと 結婚してますしね・・・。この場合、離婚もよくある話なんですが・・・(笑) ただ、私の場合はバンド関係の打ち上げにしか参加したことないので、他の芸能関係の 場合は解りません。お役に立てなくて、すみません。(^-^; あらら、、、時間がなくなってしまったので、今回お話ししようと思っていた GLAYのJIROの女性関係のお話は、また今夜にでも書き込もうと思います。
>ありーならっつ 私も業界関係者ですがさんも書いたとおり、ここで話題になっている「打ち上げ」は、 大会場でツアーの最終日を迎えるようなアーティストの楽屋打ち上げのことを指します。 その後、河岸を変えての打ち上げは限られた人だけが地図をもらったりします。 大物クラスなら店を貸しきりにすることも多いです。 せいぜい2000人ぐらいのホールでやるアーティストの場合は、店借り切らないこと もあるので、一般客がお目にかかれることもあるかもしれません。 ただ、席の予約は入れているのでその店に客として入れる可能性は低いのですが。席がすくない分。 居酒屋の座敷席のみ借り切ってやることもあります。 氷室京介なんかは、いまはなき日清パワーステーションで打ち上げやったこともあります。 (ここ貸し切って使う人多かったよ。アーティストの結婚披露パーティーなんかもやりました) 場所は会場の最寄り駅周辺の繁華街とは限りません。メンバーの家族なんかの顔を知ってる ファンがその家族とかのあとをつけて来ちゃうので。周りにそんな店がない会場も多いし。
みなさんにレスをつけて頂いて恐縮です。m(_ _)m 打ち上げ話に差があるのは、そのアーティストの人気具合と、 取り巻く事務所その他関係者たちの方針(って言うのかな?)の違いから 来るのではないかと思います。 ですからどちらのお話も、ある程度真実味があるように思えます。 久々に会える機会なので、色々考えましたが、 業界に知り合いも居ない自分が行って、本人にも気を遣わせてもなんですし、 ライブの時にスタッフの人に手紙でも預けて、それで済まそうかな〜と 考えています。
広末涼子が昨日に早稲田でレイプ事件! http://www.nettaxi.com/citizens/rorikon/
広末涼子が昨日に早稲田でレイプ事件!
http://www.nettaxi.com/citizens/rorikon/
どこかのページで載っていましたが。V6が暴走族に頼んでスピードをレイプその時の模様を 写真かなんかで撮って今だにゆすっていて、スピードはV6のいいなり、最近はV6のG・Mの子供 をたかこちゃんが降ろしたんだってのってました。本当のことなんでしょうか? 誰か教えてください。
SPEED島袋寛子は最近天狗になってすごくわがままになったそうです。 やはり世間や周りのスタッフにあれだけもちはやされていたら まだ10代の子供だからついつい調子に乗ってしまうのかな。 昔ケーキ屋けんちゃんとかいう子役の人がいて、その人もすごく 天狗になってしまって、プロデューサーや親にまで命令するように なったそうです。だけど売れなくなってきてもずっと天狗のままだったので みんなから相手にされなくなって、そのうえ両親は離婚して 大変な人生になったそうです。やはり10代で何千万ものお金を 稼いではいけないんでしょうね。その金欲しさにいろんな人が 寄ってきてもてはやす、親まで金に目がくらんで子供のいいなり。
現在、正月バカ番組の使い回しで、 田崎と永井の新年会をやっておる。 フランスに2人で行ったりいかにもできてること今まで振る舞っていたが、 どうもそうではないのかしら?
鈴木蘭々、あんたレズビアンなんでしょ?
ノッポさんその打ち上げに行ってきてどうだったか是非書いてくださいよ。 そしたら私達が本当の業界関係者か言ってることが本当かどうか、よくわかるだろうし。 確かに私の書いた打ち上げの様子は、東京の大ホールのキーマンが集まる打ち上げの様子が ほとんどです。じゃあツアー中日とか最終日でない日はどうなってるかと言うと、 明日もあるし、と言う事でもっと早く楽屋打ち上げなんて撤収です。その日は楽屋ゲストも 楽日(最終日)よりは少ないし、重要な人も来てないから。 地方のツアーなんてすごいつめこみスケジュールでやってるから、終わったらすぐ移動、って 感じも多いのでは?どの程度のスケジュール組んでるかよるけど、ファンが入れる打ち上げに 行ってる人がいるのなら、それこそどうやって入ったか書いたらどうですか? なんか信用できないですよ。地元楽器店とかディーラー(レコード店)とかの人なら 入れるかもね。そのライブハウスに親しい関係者とか。。。 でも東京を拠点にメディアに出て活動しているバンドの場合、おしゃべりしたり記念写真撮ったり はできるかも知れないけど、まぁその程度でその場限りでそれ以上深い関係の付き合いが それから続く、と言う事はないでしょ?彼女になりたい!と言うのはちょっと。。。 一度でいいからおしゃべりしたい!ぐらいならなんとかなるかも知れませんが。。。。 大きい打ち上げの場合、女優とか売れてるタレントも来てるので、まずそう言う人がチヤホヤ されてて人垣が出来てて、無名のほっとかれる人とより垣根が開きます。 そのタレントをさしおいて一般のファンの子に「どうしたの?そんなとこに一人でいないで こっちに来て輪に入ったら?」とか少女マンガのように優しくしてくれる図なんてザンネンながら 絶対ないです。つめたくあしらわれるだけ。 でも打ち上げに行く一般の人は、そういうこと期待してるんだよね。。。 要するにただみんな有名人が好きって言うだけなんですよ。 ビッグネームの打ち上げほど行くとそれがしみじみわかる。まぁ華やかな場なので私は楽しいけどね。 (知り合いがいて輪に入れる人には素晴らしくたのしい場です) スチュワーデスになるか、業界人になるか、迷ってる人がいるようですが、 もし正社員になれて全日空に入れるのならスッチーがいいのでは。 全日空のスッチーは芸能人と付き合ってる人が多いです。 スッチー同志も芸能人とつきあってる人のグループとかやっぱりできてるし。 スッチーは似た環境の子同志グループができるみたいです。 でもスッチーなんて面白いのははじめだけですぐ飽きるみたいだけど。 あとランクが低いスッチー(TDAとか契約とか)になっても芸能人に相手にされないと 思います。まともに相手にされたければ、ランクの高いスッチーにならないと。 音楽業界スタッフからアーティストと付き合おうとする道は、周囲に嫌われます。 と言うか、ファンじゃないんだから、いい加減にしてよ、って目でそういうことするのを 周囲が牽制してます。何考えてんのそんなんだったらやめな、って感じでぬけがけしようと してる奴は干されます。あくまでスタッフとしてそのアーティストをバックアップして育てて 行くことに愛情を感じる人にスタッフになって欲しいわけで、恋人になりたくて近付きたい、とか そういうのは凄く嫌な目で見られます。 でもファンからスタッフになるのも多いのでやっぱりくっついちゃったりするのもあって、 そういうのって社内でもう触れてはいけない話題になって、みんな困った顔をしてる。 「あーあれは禁句です」みたいな。ミスチルのはじめの奥さんもレコード会社スタッフだしね。 ああいうふうになるの、業界内では最も恥さらしで示しがつかないことみたいに思われてます。 あんな人が沢山出たらそれこそ困るから。そうなれると思って入って来るような人ばかりだと 現場のレベルが下がるって。純粋に制作を志す適性のある人が欲しいわけだから。 まぁタレントの側からスタッフを好きになっちゃった場合はしょうがないけど、 スタッフのグルーピー化は困るわけです。 でもタレントより素敵なスタッフの人が一杯いるので、タレントとつきあうより その方がいいので、タレントが好きで入ったスタッフも、そのうちスタッフに目が向くと言うのは 本当で、みんなそうなってます。でも素敵な人はやっぱりもてもてなので競争率が高く大変 なのです(私も苦しんでますが頑張ります!)
いま TOKYOFMでなぜか謝っていたけど仕事か何かで 問題でもあったのでしょうか?大事な部分が聞けませんでしたので 知っている人がいたら教えて下さい
元オールナイターズの松山香織アナ(CX)、今いずこ。 露木のセクハラをいやがり 飛ばされた?
是非、いってきな、その打ち上げ。 だめだよ、だまされちゃ。 本当、ダメもとでもおいから、いってきな。
いえてる。地方じゃないくても、そうだよ。 そういう作った、嘘いはないでほしいよね。 たまには、そういう事もあるかもしれないけど、 いった事ない人が、もし打ち上げに正体されても いやになるでしょ。
ここの業界関係者たちは本物ですか? 地方の打ち上げなら素人でも全然入り込むことが出来るんですけど。 地方の打ち上げまで業界関係者ばかりが集まることなどないですよ。 事実、私も色々なバンドの打ち上げに参加したこともあるし、メンバーと話を したり写真を撮ったりしたことも何度もあります。 大体、ツアー中に毎回毎回そんな業界関係者ばかりが集まる打ち上げをしてい るなんて聞いたことがありません。地方の打ち上げにはファンの子が大勢来ていますよ。
ゲーノーじん(男)とお近づきになりたかったら、一番の早道は 六本木の業界ご用達クラブのホステスになる事じゃないかな。マジで。 この手でまんまとタレントやミュージシャンのカキタレになった女や 実力者のカキタレを経て自分自身がタレントになっちまった女を何人も知っている。 ただし、20代前半までで、それなりの容姿と会話力は必要だけどね。
いえいえ、私には大変参考になりました。 実はあるバンド(そんなに売れっ子ではない)の知人から今度の打ち上げに来ないか〜?と 声をかけてもらってるのですが、みなさんのお話を読んで、仕事も容姿も並の私には 針のムシロであることがわかりました。
去年の9月ごろ鳥取県でキムタク見たとの情報あり なんでも相川ななせと一緒だったらしい・・・。(お忍びで) その時一緒にいたっていうガードマンのおっちゃんが言ってたで〜
なんか同じ話の繰り返しなので、もう終わりにしませんか? 結論:打ち上げに素人の立ち入る隙間はない。これでいいでしょ。
>打ち上げって出てる人の年齢層が凄く高いです。 アーティストの所属しているレコード会社の社長も来てました。 あとはスタッフばっかり。ファンなんて入れる雰囲気じゃないです。 >来てる人みんな有名人だったりするでしょう?タレントでもスタッフでも大きい仕事を やってるとか。。。。でそこらここらで人の繋がりがあって紹介しまくりなので、誰も 知ってる人がいない人なんて、本当にぽつんと寂しくて居心地が悪くて、凄い早い時間に すーっと自ら寂しく消えて行く、と言うとっても恐ろしい世界なのです。 素晴らしい! まさにその通り!ワタシなんて業界の知り合いなんて誰もいなかったから、ほんとに居心地 悪かった。始まりの頃の時間なんか仲間はずれにされてるみたいで(笑)ひとりで飲んだくれ てましたよ。あまりにもつまらなくて、「こんなつまらん打ち上げは今回だけか?他のアーテ ィストの打ち上げはこれに比べたら数段楽しいんじゃないか?」と思っていたけど、 どこも雰囲気的には一緒なんですね。むしろ、私の参加した打ち上げはマシだったかも。 >自分の大好きなアーティストが自分に全くかまわないで目の前で知らない誰かと 凄く親しそうに話していて、自分は全く入っていけない状況が延々と続くわけで、 そりゃたのしくないと思います 私なんてただのファンで運がよくて打ち上げに行けただけの人だから、コレが一番辛かった かな。いきなり現実を突き付けられたみたいで、かなり凹みました・・・別に何をされたわ けでもなかったのに。お目当て以外のメンバーも女性タレントといちゃついてるヤツとかいて 、かなり幻滅した。見たくなかった、あんなもん! でも私は「まー、芸能人なんてそんなもんだろー・・・」ってシビアに考えてる部分もあった から、「ファン辞める!!!」とはならなかったけど、私が若かったら間違いなくヤメたくな ってただろうね。 でも必ずしも、「あ〜いい思いしちゃった!」とは思えない程の打ち上げに参加しただけなのに 会場の外で張り込みしていたファンには相当恨まれましたけどねぇ・・・。
打ち上げに誘われるけど皆さんのおっしゃるとおりですので 殆ど行きません。 あとレコード店ではメーカーが主催するコンベンションが あるので、そこでミュージシャンとほんの少し喋る機会が あるといえばあります。 でもファンだから行くって人はあんまりいないですね。
なんだか実際業界人の方の話が増えてきて、唐突に大人っぽい掲示板になってしまいましたね(笑) あと、打ち上げ出たい!それで私も**とケッコンしたい!!!と思ってる人は大体ティーン だと思うけど、打ち上げって出てる人の年齢層が凄く高いです。 向こうから呼ばれる人しか来てませんから、当然業界で力がある人しか来ていません。と言うより、 そのアーティストに仕事を出した人しか来ていないんだよね。要するに。それでお礼で 招待されてるわけだから。で打ち上げでアーティストにも「そのせつは色々ありがとうございました」 と言われる訳だから。 だから、20代半ば〜50代の人が多いよ。 これで、ティーンの人が想像している場とかなり違うと言う事はわかってもらえたかな? 風評で流れている打ち上げで彼女になった、と言う話はそんなに現実味はないのと、 その知り合って彼女になった人も、業界人だと言うのが多いと思います。 >もちろん、アーティストに紹介する「価値」のない一般人を紹介するはずありません。 >ヘタな人物を紹介すると、彼ら自身の「価値」が疑われますから(笑)。 これは。。。だから、「どれだけ凄い人を連れて行くかじゃんけん」みたいになってるよね。 名刺じゃんけんじゃないけど。みんなアーティストにかっこいいとこ見せて一目置いて もらいたいじゃん、だから凄い大物を連れて行って「この人はこういう仕事もこういう仕事も やってるんですよ」「おぉぉおおそれでは今後是非よろしく」みたいな紹介がビッグアーティスト ほど多いです。まぁその連れてく人にも「自分はこのバンドの打ち上げに呼ばれてる」って 言うのを連れてく側も見せたいんだろうけど。ホント社交場よ。 だから、アーティストに仕事を出せる人でない人が行く場って感じではないところなんです。 打ち上げと言うのは。「最近私はこういういい仕事してるんですよ」の自慢の場でもあるから で来てる人みんな有名人だったりするでしょう?タレントでもスタッフでも大きい仕事を やってるとか。。。。でそこらここらで人の繋がりがあって紹介しまくりなので、誰も 知ってる人がいない人なんて、本当にぽつんと寂しくて居心地が悪くて、凄い早い時間に すーっと自ら寂しく消えて行く、と言うとっても恐ろしい世界なのです。 この場でブイブイ言わせられる人じゃないと、出ても誰もちやほやしてくれないで、 とってもミジメな思いをすると思うよ。 アーティストはそういうスタッフの大物とのお話とか、むかーしから支えてくれてる 大事なスタッフとの久しぶりの再開や、地方キャンペーンとかで世話になった人の 応対で忙しいし。 自分の大好きなアーティストが自分に全くかまわないで目の前で知らない誰かと 凄く親しそうに話していて、自分は全く入っていけない状況が延々と続くわけで、 そりゃたのしくないと思います>知り合いがいないで行った場合 かなり恐ろしい状況だよね。 自分がちやほやされて優しくされないと、要は全然嬉しくないでしょ? でもアーティストに近付くと、自分が大きな仕事をしていないと、そういう状況が 延々続くことになります。それが辛くてやめてく人とかも多いと思うな。 まぁその分大きい仕事をしてる人は過剰な幸せを受けられますが。
人のよさそうな人間にこそ、何かあるもの... なのでしょうか? ルナシー・真矢さんについて、ウラみたいなものをご存知の方、 教えてくださいませ。
華原朋美って、本当は現在28歳だそうです。 アイドルになる前に、彼女に関わった人によると、そのときの 年齢から言って、今23歳といっているのは、うそだ、と言ってました。
なんかコスっカラい話ばっかになっちゃってるけど。。。。。。。。。。 業界関係の方々がそういうんだから、その通りだろ、きっと。 >すっごい昔から続いてる長い友達の友達とか言うのならあるかも知れませんが。 下に書いた友人と自分の関係は「昔から続いてる長い友達」。 アーティストにもいろんな種類がいるけど友人は極貧だった。 その頃は打ち上げも自分で仕切って、飲んだくれて、翌日からバイトに日々に逆戻り。 周囲から認められないキツさ。 だから売れてから近づいてくる人は根本的に信用できない感じで、やから、 遊べるようになると大暴れしちゃうんだろうな。 とりあえずファンは大切にしてますよ、そいつは。 >実際つきあわなくてもアーティストと親しくなるとまず出るのは悩み相談ですから むっちゃ不安みたいっす。 >理解できない人は彼女はムリだと思う。となると、やはり仕事関係者じゃないと そうですね。昔からのファンはそのへん、苦労とか知ってるから。 この時代は妙な人が群がっている。きづいたらファンのコも有名になってたりしたり。 ファンが彼女になるのも多いし。 でも業界には魅力的な人が多いらしくて売れると目はそっちに向くみたい。 地方でもFM局とかにはむっさ綺麗な人がいるんだってさ。
ここ、結構業界の方が見てるんですね。HEHEHE おいらも事務所の人間だが、アーティストに近づきたい からって事務所やレコード会社に入ってもイカンよ。 だいたい、お目当てのアーティストの担当になれるわけが ないさ。小さな個人事務所でもないかぎり、新入社員に 金の卵をまかせるわけにはいかないからな。 まずは政治的圧力でしかたなくやらされてる売れない新人 を押しつけられて、人格がすり減るまでこきつかわれるよ。 たとえお目当てのアーティストの担当のアシスタント位には になれたとしても、在日問題をかかえてたり、宗教にハマっ てたり、金に汚かったり(本人はマトモでも家族が、とかね)、 首まで地獄につかるような思いをすることが多いと思うよ。 マネージャーをやってて、精神的にまいって実家にかえっ ちゃう人が多いのもよくわかる。 それでもどーーーしても業界に入りたいのアタシ!というの であれば、大手レコード販売店の邦楽担当かFMラジオの ディレクターくらいがいいんでないの。アーティストと 距離感はあるがその分ディープな裏世界を見なくてすむし、 打ち上げにはでれるぞ。GEHEHEHEHE
下のURLにドリの西川君はキーボードを弾けないと書かれていますが本当でしょうか? 確かにTV出演などでは手元が絶対に写りません。弾けそうなタイプではないですね。 http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b3/usr/neta98/brd1/bbs.cgi
下のURLにドリの西川君はキーボードを弾けないと書かれていますが本当でしょうか? 確かにTV出演などでは手元が絶対に写りません。弾けそうなタイプではないですね。
http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b3/usr/neta98/brd1/bbs.cgi
(誤)マシです (正)マシでした。
そうですね、まさに打ち上げ常連君の言う通りです。 仕事でアーティストと関係してライブを見てない場合、やっぱり見たい、になるので 仕事でお世話になった人をまとめて呼んでしまうわけです。 そこにまとめて呼んでしまえば、終演後本人達に直接会わせて挨拶させられるし、 短い時間で済むので、セッティングする側も都合がいいわけです。 何か仕事があってもいちいちそのお礼の為にわざわざアーティストに合わせる なんて事務所の側もやってられるわけありませんから、まとめてそれをやる場が 楽屋打ち上げなのです。 そこにはレコード会社重役や事務所の社長や重要な人間がまとめて揃ってますから 全ての話が一度に済んで都合がいいわけです。なので事務所がこれから売り出したい 新人とかは、そういう場に連れて行って、業界キーマンに「次の企画は是非この子が うちの一押しですからお願いします」とやるわけです。 打ち上げと言うのはそういう場なのです。 アーティストの恋愛対象になりたいのなら、少なくともモデル以上のルックスでないと 駄目だと見てきた感じでは思います。あとは、アーティストが信頼を置いて誇れるような 存在かな。そこらのどこの馬の骨ともわからないねえちゃん拾ってきました、じゃあ 周りも困るもんねえ。 実際つきあわなくてもアーティストと親しくなるとまず出るのは悩み相談ですから (今後の自分の活動の方針とか、事務所やレコード会社との軋轢とか)それを 理解できない人は彼女はムリだと思う。となると、やはり仕事関係者じゃないと 無理だと言うのは感じます。全くの素人さんと言うのはなかなかいないのでは? すっごい昔から続いてる長い友達の友達とか言うのならあるかも知れませんが。
「私も業界関係者ですが・・・」さんを初め、いろいろな方の体験談を読んでいて、 自分も打ち上げに行った過去の思い出が蘇って来ました(笑)。(一次会、二次会共) まさに、みなさまの書かれてる通りの世界です。 業界関係関係者ばかりで固まってしまっているので、初めて参加する人間にはかなりキツイ 状況でした。(まさに、誰も話し掛けてくれない、誰も相手にしてくれない状態) 当たり前ですけどね、ほんとに業界人同士の挨拶の場と化してるから(笑)。 デビュー時からかなり力を入れて応援してた大大大好きなアーティストの打ち上げに念願 叶って参加できたものの、途中で帰りたくなりましたもん!マジで。 でも、途中からお目当てのメンバーではなかったけど、よく声とか掛けて来てくれるメンバー とは語りモード入れたけどね。その人以外はほとんどしゃべってません、ほんとに。 ただ、実際参加してみて思ったけれど打ち上げって想像してる程おもしろくないです、全然。 ライブではち切れてるが、絶対に楽しい!! 一緒に語ってくれたメンバーがいなかったら、さっさと家に帰って夢見てたほうが断然マシです(笑) すごい、疲れた・・・・・。
武道館や横浜アリーナを何日も満員にするアーティストの場合は、打ち上げも盛大です。 会場も大きなレセプションルームで、参加者も軽く2〜300人いることもあります。 なぜそんなに大人数かと言うと、実はこれはもう完全な「顔合わせの場」なのです。 例えば、アーティストが主題歌を提供したドラマの主演女優とその取り巻きたち(番組のプロ デューサーや事務所のスタッフなど)とアーティストの面通しをするとか。 ついでに主演女優の事務所がデビュー前の新人女優を紹介するとか。 通常の参加者たち(つまりアーティストの関係者)に加え、彼らがアーティストに紹介したい 人間を引き連れて来るのでこんなに大人数になってしまうわけです。 もちろん、アーティストに紹介する「価値」のない一般人を紹介するはずありません。 ヘタな人物を紹介すると、彼ら自身の「価値」が疑われますから(笑)。 逆にいえば、若い女の場合ルックスや尻軽度も「価値」のひとつということです。
2年ほど前の番組改編期の番組対抗特番でナイナイの隣の席だった広末は、 途中でチームの人たちに自前のアメを配り、「なんか息が臭くなってきちゃって」 といたって普通に語っていたという。
広末涼子のまんこがくさいのはどうも本当らしい。 独特の不快な異臭がする...と某番組スタッフの弁。
アマチュアバンドの打ち上げならいざしらず、 そこそこ売れてるバンドの打ち上げなんて行ったって、時間の無駄。 お目当ての人の傍にすわれて、話なんかできる訳ないだろ。(偶然ってことは別として) そんなことがないように、スタッフが目を光らしてるのだから。 あと、誰かも書いてある通り、1次回、2次回は殆ど関係者の為の接待タイム。 姑息なこと考えてないで、自分を磨け!
>架空の女であり、実はカオリンは存在しないという噂を聞きました。 >……確かにカオリンを見た人って聞かないし、彼女についての噂って、伝聞が多いもんね。もし、 >これが本当だとしたら、事務所もかなり賢い。 ・・・まぁ、週刊誌の写真でしか見たこと無いけどさ・・・うそくさ・・・ あの写真はカオリンとは関係ない全くの別人です、ってこと?
>容姿や仕事が普通な人が、アーティストと知り合いになれるなんて、 >まず無理だと思んだけど、業界関係の方、どーですか? 。。。。。 あるちょー売れてるアイドルバンドと仕事した時、「こないだだれだれ(モデル)と遊びに行って めっちゃ面白かった、でその子が連れてきた子がいてどーのこーの、」と言う話を メンバーみんなでずっとしてて、良く行く店の話とか。 それでその話に出てくるのがみんなモデル。もうモデルじゃないと女とみなしてない、って 感じだった。 私は同席してて仕事の話になると「あっはいそうですねー、」とフレンドリーに礼儀正しく 接してくれて、悪い人達じゃなかったんだけど、けど、みんなと盛りあがってるモデルの話に とにかく一生懸命で、なんか全く私自身女として相手にはなっからされてない!って感じで すっげえ頭に来たことがあります(笑) 一応私も昔はアイドルとしてデビューする話はあったので、容姿は話しにならなく酷い、とかは ないと思うんだけど。。。。(笑)でもとにかく、フェロモン系のモデルしか相手にしない、って 感じだった。なんかプライド高そうなアーティストはメンツとかもあるだろうし、 いい女とか売れてるモデルとか売れてるタレントしか連れて歩きたくないとかはあると思うけど、 その場でそういう扱いされると、やっぱりちょっとカチンときましたねぇ。 と言うかなんかやな感じだったし、寂しい感じだったな。 自分がファンだったアーティストにインタビューして、そのアーティストを大っ嫌いになっちゃう インタビュアーとかも多いんだよね。 その人達も仕事のことには協力的だったんだけど。それは別にタカビーとかはなかったんだけど。。。 その手のプライド高い人達は、モデルとかスチュワーデスしか相手にしないとか、 金持ちの子弟グループが遊び友達って感じですね。 で、アーティストはファンをバカにしてなくても、一緒に遊んでるモデルとか 金持ちの子は、パンピーをバカにしまくってるって感じです。 と言うか内心バカにしててもその話題には余り触れないと言うか。 とにかくやっぱり一般の人とはかけ離れた世界です。一晩に遊びで使う金額がそもそも 違うから、普通の人は一緒に遊べるわけもないし。 銀座とか六本木とかで顔が割れてるから普通の店には行けないから、マスコミ会員を対象にした 会員制クラブとかに行って、バカ騒ぎして一晩で何十万とか使っちゃったりする世界だし。 とかこういうこと書かない方がいいかな?
フライデーされた人は?
うおー!友人にむっちゃ近い人達です。 それだけです。すんまそん。
キムタクの女で有名なカオリン。 実は、事前に、事務所側が浮世話が続出しないようにと考えた 架空の女であり、実はカオリンは存在しないという噂を聞きました。 ……確かにカオリンを見た人って聞かないし、彼女についての噂って、伝聞が多いもんね。 もし、これが本当だとしたら、事務所もかなり賢い。
某大手レコード会社からデビューした友人とは今でも遊ぶんだけど、 ラジオとかで貰ってきたファン・レターやプレゼントを持ったまま仕事帰りに飲みに来て、 自分も見せてもらったりしてた。 一部のファン、写真同封な場合も多かったから、名前と一緒に顔まで覚えちゃったよ。 こーいったモノを送るのは大体デビュー後からファンで、 熱心なコは名前を覚えられるけど、でも、それだけって感じですよ。ホンマに。 すごくありがたいし嬉しいんだけど、デビュー前から見守ってくれてるよーな人は、 その頃にはもう贈り物なんか送んないし。マイナー時代の、 20人くらいの内輪で打ち上げしてたよーな時代からのファンじゃないと、 容姿や仕事が普通な人が、アーティストと知り合いになれるなんて、 まず無理だと思んだけど、業界関係の方、どーですか?
週刊ポストが特集してる事あるけど、ヤリマンおかみさんって誰の事なんでしょうか? 確信をもって、ご存知の方は教えてください。
下にも書いている人がいるけど、マネージャー って大変だよー。私の友達も昔、ある事務所の 新人歌手のマネージャーやってたけど、事務所 が、けっこう大きかったので、あんまり売れて いないのにすんごく忙しくて、一年間で17キロ も痩せちゃって別人みたいになっちゃった。 (もともと、少し太めだったけど・・。)結局 友達は、2年目に体を壊してしまい辞めました。
音楽関係(レコード会社や音楽雑誌の出版社)に就職したいと 考えてるのですが、情報ください。 そういう仕事に就くのと航空系(スッチー等)の仕事に就くのって どっちがアーティストとより近づけるんだろう。。。 そりゃぁ音楽関係だろうけど・・・ でも航空系って人気あるって言うじゃないですか。 誰か教えて!
打ち上げにどうして参加できるんですか? 私も是非参加してみたいです。 確かラルクのkenちゃんって打ち上げで知り合った普通の 女の人と結婚(再婚)したんでしょ?? 是非教えてください!
続きです。ちょっと訂正。 終演後、パスがある人は楽屋に案内されます。パスは種類があって、バックステージパスが ある人だけが関係者に誘導されます。 楽屋で待っている間、マネージャーや事務所の人間が誘導して司会しています。 メンバーが着替えが終わった後、マネージャーの挨拶で会場に招き入れられ、 レコード会社のエライ人の挨拶(本日のコンサートは大変素晴らしかったがここまで来れたのも 関係各位の皆さんが支えてくださったおかげで、これからもなにとぞひとつどうぞよろしく、 みたいな内容。本当にいつもほとんどそう) そのあと事務所の社長の挨拶(同じような内容)そのあとメンバー一人一人の挨拶。 そのあと乾杯。そのあと「どうぞご歓談下さい」(結婚式みたいですね) ご歓談20分ぐらい だいたいこれが渋公やNHKホール、新宿厚生年金などで行われているコンサートの 楽屋打ち上げの様子です。 その後のコアな2次会も私はよく行きますが、行ってもメンバーの周りには 親しい人だけで固まってるし、中華料理なんかだともうテーブルわかれちゃうし(笑) いつもマネージャーがそばにぴったり寄り添ってるし、別のテーブルに遠征して 何か話そうとしても、他の人に監視されてるようで、長話なんかなかなかできません。 親しくなるまでには、何回も何回もそういう場所に行かないと、打ち上げだけで 親しくなると言うのは難しそうです。 昔から好きだったアーティストの2次打ち上げまで参加して、ほとんど何も言えず 帰ってきたこともあります。
打ち上げは、関係者の挨拶の場と化しています。普段アーティストにかかわる仕事をしている 人もアーティストに会えるのはまれで、だいたい事務所の人との話で仕事が進んでしまうので、 アーティスト関係の仕事に関わった人も、実際アーティストに一度も会えていない人が沢山 放送関係者にいて、そういう人達が終演後訪ねて行って、マネージャーに「この方はあの企画で お世話になった」と紹介するわけです。そこではじめてアーティストに会えたり、そこでしか 会えないアーティスト関係の仕事をした人は大勢います。 通常コンサート後の楽屋はレコード会社と事務所の仕切りで、上記のような人達が集まり、 ほとんどお仕事の場で、メンバーが皆さんが待つ楽屋に入場したあとは、事務所の社長の 挨拶で乾杯、そのあと雑談になりますが、そこでマネージャーがメンバーを連れて お客様の間を回り、お世話になった仕事のお礼を言いつつ紹介するような極めて仕事的な 場です。浮ついて騒いでいるような人は誰もいないような雰囲気なので、ファンの人が 来ても、余り楽しめないと思います。と言うか、本当に居場所がない。 しかもこの時間はほんの20分ぐらいで終わります。 で、そのあと、ツアーを支えたごくうちわの事務所スタッフなどとメンバー、メンバーの 彼女などで2次会の打ち上げです。これは本当に親しい人以外は除外と言う感じです。 極めて小規模な集まりとなりますので、一度や二度仕事したぐらいの人はいない場で、 数年来のおつきあいとか、デビュー前から陰で支えてきた、本当に家族同然の深い繋がりの スタッフのみ、と言うのが基本です。 とてもサインを貰ったり、友達のように話したりする雰囲気ではないと思うし、 そこで会ったことで親しくなりお付き合いができる、というようなものではありません。 また、基本的にこの掲示板のようなところに色々書くような人がいることを見ても わかるように、スタッフもアーティストも一般人に対する警戒はかなりありますので そう簡単に仕事関係者でない人と親しくはなれないと思います。
バンドの上下関係ですが、良く似た話はよく聞きますね。 サザンがいてるから、チューブはいつまでもその筋のTOPに立てないとか。 やっぱり順番があるんですかね。
芸能マネージャーのいいところは、(一部の大きい所をのぞいて) 学歴が関係ないこと。 中卒、高卒でも、タフで頭の回転が速くて成り上がりたい人には向いている。 そうでない人はただのパシリで終わる厳しい世界。
> 雑誌・放送関係者、ライター、評論家など。そういう人達ばっかりの場所だから、関係ない人が来てても凄く浮きますよ。 友人がデビューして地元の奴に誘われて打ち上げに行ったんだけど、 音楽・マスコミ関係の人間ばっかで居場所なかったよ。 小さなライブ・ハウスでやってた頃の打ち上げとは大違いで。 打ち上げによく行ってる人さんの言う通りだと思うな。
さっそくの返事ひでさんありがとうございます。 わかりました。 深田恭子さんの友達しりませんか? 情報望む!
学会員だとの話
「B-ing」とか「デューダ」に結構載ってるよ。 でもマネージャーなんて給料は安い上に(結構売れてるタレントでも月給16万くらい) 性格の悪いタレントにコキ使われる相当ハードな仕事みたい。 俺の友人もタレント(ゴメン、誰か忘れた)のマネージャーやったけど、精神に変調を きたしてすぐに辞めたよ。
芸能関係に就職を考えてるんですが、この就職難に一番確実につける方法を教えてほしい。 (業界人)になりたいんです。とくにマネージャーとか希望してます。 教えて。 尚、深田恭子ちゃんの大ファンなのでそちらの情報も欲しいです。
カヒミカリィは小山田圭吾と一緒に住んではいたけど 結婚はしてないと思うよ。
菊間アナ復帰会見で結婚は否定(夕刊フジ) 昨年9月の転落事故で療養を続けていたフジテレビの菊間千乃(ゆきの)アナウンサー(26) が復帰することになり、7日、東京・台場の同局で記者会見した。菊間アナは、西武ライオンズ の高木大成内野手(25)との交際についても話し、恋人であることを認めた。 菊間アナは昨年9月2日、「めざましテレビ」のオンエア中に、地上13メートルのビルから 落下。腰椎(ようつい)を圧迫骨折して一時は後遺症も心配されたが、経過は良好で11月上旬 に退院。12月にはギブスもとれ、現在はコルセットをして月に1回の通院治療をしている。ま だ、上体を曲げることができないため、靴下や靴をはくことができないが、ほぼ日常生活には支 障がため、復帰することになった。 12日に「発掘!あるある大事典」(日曜午後9時)の収録に参加。17日、24日放送の2 回分の収録が行われるが、菊間アナは17日分の最後に登場して代役の島田彩子アナ(24)と 交代し、24日放送分から司会者として本格復帰する。また、テレビ画面への復帰は、「発掘 −」放送前の16日で、番組紹介番組に出演する。「めざまし」への復帰は未定。当面は外取材 はしない。 菊間アナは、「こんなに早く復帰できるとは不幸中の幸い。楽しみで期待に胸をふくらませて います。コルセットは3月ごろとれて夏に全快する予定です。励ましの手紙を1000通単位で いただき、励みになった」と笑顔でガッツポーズし、復帰をアピールした。 また、写真週刊誌の報道から発覚した高木との関係については、恋人であることを認め、「向 こうの方が大変だなあと思った。事故がなければ(写真週刊誌に)撮られなかったのに。(結婚 の)予定はありません。今はそれどころではない」と語った。 【夕刊フジ 1月8日12時15分】
東京スポーツ、見出しだけなら毎日更新でバガボンドってとこに載ってたよ。 アドレス、いまちっとわからんですまんです。
ないみたいです。 日刊ゲンダイならあるみたい(できた)ですが。
東京スポーツ新聞のHPってあるのーかなー(・_・?)ハテ? 誰か、おしえてくれ、、、、。
国立北口のフォーレ国立ですか? あそこってアムロも住んでるってうわさになったのら・・・ なんか3億円マンションなんだよね、1フロアーが一つの住居になっているのです。 で、なんかポットみたいな構造になってて音が全く響かないそうです。
キムタクの新居って国立じゃないの? 駅前に出来たマンションに住んでるって言ってたけど。 三浦屋があるマンションと言えば分かるかな。
アーティストと仕事で関わった人で、向こうから呼ばれた人だけが行けます。 仕事と言っても色々あるけど、アーティストのプロモーションに貢献した人。 たとえばメディアに出る時に尽力してくれた雑誌・放送関係者、ライター、評論家など。 そういう人達ばっかりの場所だから、関係ない人が来てても凄く浮きますよ。 来てる人みんな知り合いみたいなもんだし。招待パスで会場に入る時点で事前に個別に 名前も管理されてるぐらい厳しいのでどうしても行きたいのなら、そのアーティストと 仕事したメディア関係者などに頼むのが一番近道だと思います。 けど、そういう人達、そういうのに連れてってってただのファンに頼まれるのすっごく 嫌がってて、一番バカにしてるってカンジだから。 言ってもうっとうしがられるだけなのでふつーに言ってもかえって嫌われて避けられる だけです。 連れてってあげても連れてく側のメリットに何もならないどころか、そういうの連れて きてるって知られたら、みんなにバカにされるから。 要するにそういう打ち上げとかって、気心知れた人しか入れたくないのよ。こういうと こに色々知ったかぶり書くバカとかいるし。 万に一の可能性に賭けて連れていってくれるよう頼むか、それで頼んで今後何も情報そ の人から入らなくなるかどっちかの覚悟をして知り合いがいたら聞いてみてください。 知り合いがいない場合は、全く可能性ないでしょう。 そのアーティストの所属レコード会社の同じディレクターが担当している別アーティス トとかも来てるので、同じ担当ディレクターから自分がデビューするのを狙うとかもい いのでは?がんばってください。難しいだろうけどね。
ショコラとグレート3の片寄くんは夏頃、佐野元春司会のFACTORYで交際をばらされてたけど、 こないだ結婚しました。 片寄くんは結構辛いことが多かったみたいだけど、よかったね。
来栖あつこは、茨城出身。私立常磐女子高校を卒業。
誰か、来栖 敦子に関する情報をくれ。
下馬。 パ●ス下馬。 祐天寺に行くほうにある、1Fにデ●ーズかなんかはいってる。
栃木県宇都宮市に比企病院という、けっこう大きな総合病院があります。 彼女の実家だそうです。 すっかりフランス人化しているカヒミには、郷土愛を忘れないでほしいな。 手始めに、つぶやきシローと県人会を結成したらどうだろう?
ごめんもう下に書いてあった
もりたごうじゃなかった?
伊集院光はニッポン放送時代、スタッフを いじめまくっていた。そのため、伊集院が 椎間板ヘルニアで入院したとき、スタッフは 誰一人としてお見舞いにいくことはなかった。
そう、たしか ヒキ マリ だと思う。 昔サインにmariって書いてた。 母ちゃんがちょっとやばい人みたいで、 部屋のカーテンに火つけたりしたらしい。
すみません。 ばらして並べ替えたのがKAHIMIKARIEです。
ヒガ マリ でしょ? 本名。 &出身は栃木ですよね?(沖縄系?) で、比企理恵ってのは一体どっからきたのさ。 年代ちがうんじゃないの。
俺も驚いたぞ.
>カヒミカリィ(比企理恵) え、あの昔アイドルだった人?そんな訳はないか。別人ですよね。
森田GOじゃなかったっけ?
カオリンって結構遊び人らしいけど、キムタクの方も別の女達と やってる話知ってる。(結構具体的に) また、そのうちに詳しくアップします。
過去レスなど、楽しく読ませていただきました! GLAY関係の話は、あまり出ていませんね。 これだけメージャーになって売れていても、噂話すらあまり出てないみたいで 事務所の力の入れ方を痛感しました。 GLAYに限らず、ビジュアル系のバンドには特有の環境としきたりと上下関係があります。 これらは主に、インディーズ時代からあるものなのです。(ご存じの方も多いですね) 売れる、売れないは、もちろん本人達の実力も関係ありますが、上にいるバンド(先輩) などに気に入られてるかどうか・・・も大きく影響しています。 それと、忘れてはならないのが関係者という立場にいる人間達です。 関係者とは主に、事務所関係者、その他事務所関係者、雑誌、メディア等の関係者、 そして、バンド系の先輩、後輩、その友人、彼女などです。 ビジュアル系バンドのメンバーは、ほとんどがこの関係者という位置にいる女の人と 付き合っている場合が多いです。 出逢うのも、付き合うのも、また一晩だけの関係でも、関係者の人の方が 馴れているし、安心なのでしょう。(マスコミ関係に対して) がしかし、へたに顔の広い関係者や、上の立場の人間にかわいがられている関係者に うかつに手を出してしまうと、、、バンドごと潰されてしまうのもよくある話です(笑) 前置きが長すぎてしまいました。ごめんなさい。 GLAY・・・の女性関係についてお話しします。 <TERU>結婚していて、現在子供2人(男女各1名)しかし、別居中。 パフィーの大貫亜美と噂になったが、これはあくまでガセネタ。2人は友人関係。 TERUは、97年の2月より現在23歳の女性と交際中。 ライブ後の打ち上げで、彼女に一目惚れ。TERUの方から交際を迫った。 この女性は、X−JAPAN、LUNA SEA等の関係者に連れられて GLAYの打ち上げに参加していた女性である。 小柄で、細身のかわいらしい雰囲気の女性だった記憶がある。 私は最近GLAYの打ち上げには参加していないので、自分自身では見ていないが、 私の友人に聞いたところ、9月の西武球場のライブの打ち上げにも、TERUは 彼女同伴で参加していたらしい。 現在は、彼女との結婚の為に、離婚話を進めている模様。 長くなってしまって、すみません、、、。 次回は、ベースのJIROの女性関係についてお話しします。
昔、V6のカミセンの方の奴が自分の股間の前にホットドッグを 持っていき、昔つき合っていた彼女にくわえさせるまねをさしている 所の写真がフライデーに載っていたけど、そいつの名前知っている人いませんか。 カミセンの誰なのか名前をおしえて。
カヒミは昔フランス人の学校(アメリカンスクールみたいなもの)で 働いていたので、最初からまるでフランス語が喋れなかったわけでは ないよ。 別にファンじゃないけどね。
昔、嶺川貴子とカヒミカリィ(比企理恵)が1回の企画で 1曲歌ったとき二人の名前を混ぜて芸名を付けた。ただそれだけ。 これは有名でちゃんとCDも出ているのでCDを見てください。
その昔、小山田とカヒミは結婚してたって本当なの? 付き合ってたのは、知ってるんだけど。 デビューした頃のカヒミは、雑誌の対談でフランス人の歌手に、 「あなたフランス語しゃべれるの?」みたいなこと言われてたね。 かっこわるー。 それと、なんで「カヒミカリィ」なの? 変な芸名。
>夏場は特に... そりゃぁ、そうだろうよ。
いつの日か、大会で国歌を歌わずその後のコメントで「別にそんなの歌わなくても・・・」 みたいな事を言ったせいで かなり右翼の方々から脅されていたという事を聞いた事があります。 イタリアへ行ったのもそれから逃げたという形で移籍したと。 本当かな?
>あと、ショコラとグレート3の人が結婚したってゆうのは? >過去ログにあったらすみません。 お前、テレビ(音楽専門放送局「VIBE」)を見ろ。 いまハガキを出せばいいことがあるそうだぞ(詳しくはオンエアで)
>渡辺満里奈 投稿者:PINGU 投稿日:01月07日(木)11時34分51秒 >深津絵里も、小沢とボーズ、両方つき合ってたって聞いた事あるし。 オイラはオザケンのクアトロでのライブで、深津と満里奈、両方とも 遊びに来てるのをみたことがある。ゲラゲラ。 >小山田もカヒミカリィと別れた後、小沢が満里奈の前につき合ってた、 >嶺川貴子と同棲してるみたい。 これは本当。カヒミは激怒したらしい。でもフランス人モデルに惚れて 小山田を捨ててパリに行ったカヒミが悪い。 余談だが嶺川も深津も、元「ミス原宿」だ。オザケンは「ミス原宿」フェチか?
SRSで浅草キッドが、大原かおりと家門洋子の大喧嘩のことばらしてた。 詳細教えてくれ。
わたしも、コンサ−トの打ち上げにいきたいです〜。 ホフ解散なんかしないよ〜。
本当にロリコンなのですか? でもどうしてブライベートのことまでわかるの? キムタクがかっこいいからねたんで そんな噂ながしているのじゃないのー
=ある場所からの転載= >ロリコンだということをとっても確かな筋からの情報で入手しました。
藤原紀香の年齢ですが、1971年6月28日生まれの27歳です。(雑誌プロフィールより) 私の会社の同僚が、同級生だったそうです。 月日は、わかりませんが、歳は間違い無いと思います。 ところで、つぶやきシローは、どうしているんでしょうか?
>慶應出身といえば 投稿者:李家 投稿日:01月07日(木)13時25分40秒ハ >大原麻琴 だれですか?写真とかある?何学部?
アーティストのコンサのあとの打ち上げって どうやれば参加できるの?
ハイドがスタイリストと別れたって噂聞いたけどどうなんでしょう? そういえば、会報にもスタイリストさんっての載ってたし。 まだ付き合ってるなら普通載せないよね? 髪も元の色に戻したし・・・ どうなんでしょう?真相は。
どうもとが デブ専と知って オキメグ激怒との噂。 でもデブじゃん?
島崎も羽田も処女ならば年頃の女で 処女の芸能人はいっぱいいるだろうね。 男はソープに行ったり与えられた女で やっているだろうけど。 島崎も羽田もこのままいくと江戸時代のように 処女のまま結婚だな。相手が初夜の日、驚くだろう
ホフディランが解散するって聞いたんですけど有名な話なんですか? あと、ショコラとグレート3の人が結婚したってゆうのは? 過去ログにあったらすみません。
島崎和歌子 3月2日生まれ 羽田恵理香 3月7日生 2ヶ月後に2人共、恋人いない歴26年?になるのかなあ
第二志望の大学(早稲田か)の試験を受けて、その日が第一志望(慶應?)の発表日で 気後れして合格掲示板を見たら、番号があったと書いている(『愛は元気です』から) これを見る限り、通信ではない。だからサバ読みと相俟って謎なのだ。
父親は島根・大社町の町長で、あの時代にあんな田舎から高校時代に留学している。 さくらの女王(ニュースステーションの白木清かも)を慶大時代にやっていた。 谷村有美も、芸能活動の初期に大学図書館(日吉?)で寝過ごしたと言っているが?
ネスカフェゴールドブレンドCMについて、貴重な情報ありがとうごぜーますだ。 では元哉はホモ・・・?萬斎はノーマルか。 それなら納得がいきます。が、気になることが1つ。 萬斎の父である万作もホモだったの・・・!?
>へそ出しルック、キャミソール、果てはプロモビデオでセミヌードだもんな。谷村のセミヌー ああ、あったあった。セミヌードって言っても背中見せてたくらいだったかな? 曲のタイトルは何だっけ? 一昨年くらいだったから、30は過ぎてたか。デビューのころはお嬢様っぽかったのに・・・ 顔は変わってないからいいか。 あの童顔で更に2,3歳サバ読んでるんだとしたらすごいね。
深田恭子写真集「COLORS」より。 本名 深田恭子 生年月日 1982年11月2日 血液型:O型 出身地:東京 サイズ:身長163cm:B86cm:W60cm:H88cm:靴のサイズ26cm 写真集の印象では胸は結構大きいですよ。
>へそ出しルック、キャミソール、果てはプロモビデオでセミヌードだもんな。 谷村のセミヌードってどこまで露出したんですか? ちなみに、竹内まりやは通信過程ではないです。 昔ラジオで本人が、大学時代東横線で通学していたと言っていた。
>羽田はヒロミに松本伊与と二股かけられていて、突然何の相談もなく >松本との結婚を発表されて驚いた、と某旅番組で語ったと聞いたが? >しかもその旅番組で想い出のパジャマを持参して、「許せないけど、 >このパジャマは気に入っているから」と着ていたらしい。 これ、ときめき二泊三日(芸能人同士で旅行行くやつ)で言ってましたね。 でも、二股とは言ってなかったと思う。片思いだったーって言ってました。 今まで一度も彼氏ができたことないって、他の番組で言ってたし。
深田のプロフィ−ル特にバストの所さ、人気が出てからさば読んでない? だってユ−ラシアエクスプレス殺人事件ってゲ−ムに出演した時の スリ−サイズはB80W63H88だったはずだよ。この時やたらとお尻の 大きいお姉ちゃんだなって印象あったんだけどなにがいつのまにかに6cmも でかくなったんだ。それとも成長期だから?
広末涼子はまんこがくさいらしい... 夏場は特に...
>ジャリズムが解散したっていうのは本当? ヤンタン聴いてないの? じゃぁ吉本の公式HPに行ってみれば分かるよ。
工藤しずかと極道の・・・いでてた岩下の妹やくの人はつきあってました。 なお2丁目のタ*ゴでカラオケしてました。そうそうその工藤ではないほうは、かなりオンチ です。あと朋ちゃんは、たまーに2丁目に出没するそうです。尚友達(レズ)が彼女だったそうだ が、現在はわからないけど(付き合いがつづいているか?) 深田恭子の出没場所を教えて。その他いろいろの情報まってます。
>スチャダラのアニとシンコはインタビューで、「兄弟で同居って、まさか >女も共有してたりしないでしょうねー」と言われて、「いやー」なんて チェッカーズ時代の藤井兄弟と小泉今日子の話は有名だし、 けっこう良くある話じゃないの?
お早めに http://www.tonsofstuff.com/vault/zibihe/yuka2.jpg http://www.tonsofstuff.com/vault/moteteku/yuka3.jpg
大原麻琴は、慶大文学部生で体育会の部のマネージャーをやっていたとか、自分のヌード 写真集が出たとき慶應の生協でサインを求められたと言っていたけど、どうなったの?
慶応出身の芸能人ネタが盛り上がっているようですが。 最近さすがに影が薄くなってきた内田春菊(漫画家ふうの人)って、 プロフィールに「慶応大学中退」って書いてますよね。 ”通信”だってことはもう世間に知れ渡ってんのに。 あと高校時代は成績がトップだったとか、しつこく語ってるけど そんなにまでして強調したいセールスポイントなの?(笑)仕事に関係ないのに。
>深田恭子ちゃんについて教えて欲しいです。 何を知ろうとヤれない奴は一生ヤれない。 世の中には常にアイドルの数だけアイドルとヤってる男がいるんだよ。 自分がヤる側かそうでないかをよく考えることだね。 深田恭子と男のツーショットは何度か目撃済み。 知ってる顔じゃなかったので、素人かモデルだと思う。 歳はほぼ同じか、やや上。
たかじんが東京の番組で殴ったというタレントは誰ですか? つるべと酔っぱらいながら大阪ローカルと思われる番組で 言っていたんですが。
ジャリズムが解散したっていうのは本当?
>それからすぐ後に写真撮られてましたよね。 >ソウルセットの川辺ひろしと。 >今でも続いているのかな。 この後には噂ないですね。続いてるのかな。 あと、どなたかが書かれていたように、小沢健二とボーズとも 噂ありましたよね。 この三人て大親友だと思うんだけど、ギクシャクしないのかな。 でもこの周辺てそういうの多すぎる。 深津絵里も、小沢とボーズ、両方つき合ってたって聞いた事あるし。 小山田もカヒミカリィと別れた後、小沢が満里奈の前につき合ってた、 嶺川貴子と同棲してるみたい。 スチャダラのアニとシンコはインタビューで、「兄弟で同居って、まさか 女も共有してたりしないでしょうねー」と言われて、「いやー」なんて 言葉濁してた。 まあこの二人はほんとに兄弟だけど・・・それにしても狭すぎ。
> 具体的にどんなの?おしえて〜 へそ出しルック、キャミソール、果てはプロモビデオでセミヌードだもんな。 そんなの、若いときにやってくれって感じ。歌だってアルバム出すにつれ、 ダークな内容が増えてきてるし。 最初人気が出た頃なんかは、なんかアイドル扱いしてる人もいたし、なんか 存在が中途半端なんだよねえ。
「違いがわかる男」のCMに出られるのは 芸術家(ただのタレントではなく)でホモ、という 条件がある。ネスカフェの社長がホモだから。 今まで出ていたのは錦織健、熊川哲也等。 とくに錦織は収録後社長に食事に誘われ、その後 さらにホモに拍車がかかってしまったらしい。 CM制作した人から聞きました。
>谷村有美はオーディション当時既に25歳だったが、10代の女の子向けの歌でその歳はないよ >というソニーの意向でサバよみデビューをした・・・という噂を聞きました。どうせすぐに消え >るからとでも思ったのか。他の噂を聞いた人いる? それじゃあ、いま38歳ってことかい? 1966年生まれってなってたプロフィールは見たことあるな。
深田の父親は都庁の役人。 しかも中枢の部署(政策報道室)の係長だか課長だか。 東京都消費者センターのイメキャラになったのもその為。 そのポスターの撮影でスタイリストが用意した パンツが入らなかったそうな。
谷村有美はオーディション当時既に25歳だったが、10代の女の子向けの歌でその歳はないよ というソニーの意向でサバよみデビューをした・・・という噂を聞きました。どうせすぐに消え るからとでも思ったのか。他の噂を聞いた人いる?
30過ぎだという話を聞いたけどほんとかな?
あれでバストが86cmだったら、ウエストは75cmくらいで、 ヒップなど100cmを超えてしまうのではないか?(爆)
かなり昔に松本ではなく今田に喰われたという噂は聞いた事があるが。 今田経由の松本なのか? 俺も基本的に青木裕子は田舎のねぇちゃんという感じで素朴ないい子 だと思うがやっぱりあれだけの爆乳だとどうしてもそれしか目がいか ないしなぁ。細川ふみえみたいにはなって欲しくないなぁ。
モー娘に入りたいと言っているという噂あり アサヤンのあっちのコーナーに出てほしい
若乃花、年末から別居してて離婚の危機だって? 「家庭が1番」とか嘘つきやがって、このやろう! ↓ http://www.nikkansports.com/news/entert/entert-etc3/99/sun.html
若乃花、年末から別居してて離婚の危機だって? 「家庭が1番」とか嘘つきやがって、このやろう! ↓
http://www.nikkansports.com/news/entert/entert-etc3/99/sun.html